×

「ドーカイ!ドーカイ!」の由来は?熊本中心部が祭り一色 藤崎八旛宮例大祭の神幸行列

2024年9月16日 18:40
「ドーカイ!ドーカイ!」の由来は?熊本中心部が祭り一色 藤崎八旛宮例大祭の神幸行列

熊本市では16日、藤崎八旛宮の秋季例大祭のハイライト、神幸行列が行われ、まち一帯が祭りのムードに包まれました。

祭りの中心は、神輿に迎えた神様が外へ出るとされる「御神幸」です。
■緒方太郎キャスター
「午前6時過ぎです。随兵頭がやってきました。今年は鎧に身を包んだ熊本市の大西市長です。祭りへの期待感、厳かな雰囲気に包まれています」

神輿をお供するように、神幸行列が幕を開けました。獅子舞も参加しています。

■小さな子どもの母親
「これを機に元気に過ごしてほしいなと思います。ね?」
(子ども)「えーーーん!」

そして、神幸行列は厳かな雰囲気から次第にお祭りのにぎわいへ。

(参加者のかけ声)「さぁ!さぁ!さぁさぁさぁ!」

紅白の飾りをつけた飾り馬は、いつ見ても勇壮です。60団体、約1万2000人が、熊本市の中心部を練り歩きます。

ところで、神幸行列を初めて取材した緒方キャスター、一つ気になったことがありました。

(お囃子)「ドーカイ!ドーカイ!ドーカイ!ドーカイ!」

この「ドーカイ!」というお囃子です。藤崎八旛宮に諸説ある由来の一つを教えてもらいました。馬の調子を聞く「どがんかい?」から「ドーカイ!」に変わったといわれるそうです。

■参加者
「小さい頃は出ていたんですけど、 全然出られていなくて。今回、甥っ子と出られてうれしい」
■参加者
「熊本が盛り上がってほしい気持ちでいっぱいです」

熊本に秋の訪れを告げる藤崎八旛宮の例大祭。沿道にいる人たちも、待ちに待ったひと時を楽しんでいました。

最終更新日:2024年9月16日 18:40