×

きょう全線開通も 立山黒部アルペンルート 富山側からの高原バス終日運休

2025年4月15日 12:07
きょう全線開通も 立山黒部アルペンルート 富山側からの高原バス終日運休

北アルプスの立山連峰を貫き、富山と長野を結ぶ観光ルート「立山黒部アルペンルート」がきょう全線開通しましたが、雪のため、富山側の高原バスが終日運休しています。

きょう開通したのは、立山駅から長野県の扇沢までの総延長37.2キロです。

標高2450メートルの室堂平では、時折雪が強く降る悪天候の中、ターミナル周辺の「雪の回廊」を楽しむ観光客の姿が見られました。

アルペンルートのハイライト、雪の大谷のことしの高さは16メートルだということですが、高原バスは終日運休し「雪の大谷ウオーク」も中止となりました。

「雪の大谷を見たくてわざわざ来た。残念です」
「歩きたかったです、雪の大谷」

関係者は、インバウンド需要の増加などを見込み昨シーズンの82万人の観光客を上回ることを期待しています。

立山黒部アルペンルートの営業は、11月末までです。

最終更新日:2025年4月15日 12:07
    一緒に見られているニュース

    0:36

    砺波市で建物火災 けが人の情報なし

    日テレNEWS NNN

    12:06

    0:54

    運搬作業中の事故増加 富山労働基準監督署 注意呼びかけ

    日テレNEWS NNN

    12:05

    富山県立高校の再編 中・小規模の方針は? 特別企画「高校のこれから」②

    日テレNEWS NNN

    9:09

    射水市の用水 近くに住む63歳の男性が遺体で発見

    日テレNEWS NNN

    4月24日 20:12

    北日本放送|KNB|富山[ テレビ ]1ch/[ ラジオ ]AM738kHz/FM90.2MHz