×

富山県内企業 女性管理職の割合9.0% 全国平均下回る

2024年10月14日 2:57
富山県内企業 女性管理職の割合9.0% 全国平均下回る

民間の信用調査会社によると富山県内企業の女性管理職の割合の平均は、9.0%で全国平均を下回りました。

帝国データバンクの意識調査は今年7月に行い、富山県内の108社が回答しました。

それによりますと、女性管理職の割合の平均は9%で、去年の7.7%を1.3ポイント上回りましたが、全国平均の10.9%を下回っています。

政府がめざす「女性管理職30%以上」の割合は、9.3%だったのに対して、「全員が男性」は37%を占めました。

女性管理職の割合が上昇しない要因については、「女性従業員の家庭と仕事の両立がしにくい」が最も多く60.2%で、全国平均の54.4%を上回り、県内では、女性に家事、育児が偏る傾向が強いことがうかがえます。

最終更新日:2024年10月14日 2:57
    一緒に見られているニュース

    0:53

    富山県内寒さ緩む キッチンカー出店

    日テレNEWS NNN

    8:44

    0:47

    富山地方気象台がソメイヨシノ=サクラの開花を発表 平年より1日早く

    日テレNEWS NNN

    3:14

    0:46

    公務員の心構えなど学ぶ 富山市の新規採用職員職員研修

    日テレNEWS NNN

    3:14

    2:52

    地震被害乗り越えて 新湊漁港「女性部食堂」営業再開

    日テレNEWS NNN

    4月1日 10:50

    おすすめ
    北日本放送|KNB|富山[ テレビ ]1ch/[ ラジオ ]AM738kHz/FM90.2MHz