×

JR城端線・氷見線 新型車両は「新型ハイブリッド」に

2025年1月11日 8:51
JR城端線・氷見線 新型車両は「新型ハイブリッド」に

JR城端線と氷見線について沿線自治体などが話し合う会合がきょう開かれ、新型車両は現在開発中の新しい蓄電池を搭載する「新型ハイブリッド」車両とすることを決めました。

城端線と氷見線について、富山県や沿線自治体などは利便性の向上に向けた話し合いを進めています。

導入する新型車両について、ディーゼルエンジンと発電機でモーターを動かす「電気式」を軸に検討を進める方針でしたが、JR西日本はきょう、メーカーで開発している新しい蓄電池を搭載した新型ハイブリッド車両について説明しました。

新しい蓄電池は従来よりも寿命が長く、高出力でランニングコストの低減が見込まれることから、「新型ハイブリッド」車両の導入を決めました。

JR西日本としては初めての導入となり、2028年度末をめどにすべての車両が入れ替わる予定です。

最終更新日:2025年1月11日 8:51
    一緒に見られているニュース

    1:54

    富山市 松川べり 生中継 夜空に浮かぶサクラ

    日テレNEWS NNN

    11:09

    0:51

    富山地方気象台 サクラ開花を発表 平年より1日早く

    日テレNEWS NNN

    11:08

    1:35

    連合富山加盟の組合 賃上げ平均1万5643円 過去最高

    日テレNEWS NNN

    10:57

    5:19

    独自アンケート 石破首相商品券問題 富山県選出議員は

    日テレNEWS NNN

    10:54

    おすすめ
    北日本放送|KNB|富山[ テレビ ]1ch/[ ラジオ ]AM738kHz/FM90.2MHz