×

【山口県】3月5日は公立高校入試 全日制の志願倍率は1.01倍

2025年2月21日 19:38
【山口県】3月5日は公立高校入試 全日制の志願倍率は1.01倍

3月5日に公立高校の入学試験が行われます。21日、志願者数が発表され全日制の志願倍率は1.01倍となりました。

公立高校第1次募集の出願が、21日午前10時に締め切られ、各高校の志願者数と志願倍率が発表されました。県教育委員会によると全日制全体の入学定員5533人に対し、志願者は5612人で倍率は1.01倍となっています。

倍率が最も高いのは小野田工業の機械科で1.9倍となっています。一方、定員にみたなかったのは29校3分校50学科あります。

新年度、6校に新設される文理探究科は、岩国が1.0倍、徳山の文科が1.2倍、理数科が1.4倍山口が1.8倍、宇部が1.1倍、下関西が1.2倍、萩が0.9倍となっています。

厚狭と田部を統合して4月に開校する「厚狭明進」は普通科が1.1倍、生活創造科が0.7倍となっています。

また、定時制の志願者数は262人で、志願倍率は0.68倍です。

公立高校入試は3月5日に行われ、13日に合格発表です。

最終更新日:2025年2月21日 19:38