×

輪島市で臨時の浄水施設を設置 3月中に全域の水道復旧目指す

2024年1月29日 14:52
輪島市で臨時の浄水施設を設置 3月中に全域の水道復旧目指す

ほぼ全域で断水が続く輪島市では臨時の浄水施設の整備を進め、3月中に市内全域での水道復旧を目指しています。

輪島市によりますと臨時の浄水施設を設置するのは三井町に1か所、門前町に2か所の合わせて3か所です。

ろ過装置と取水口を新設していてこのうち三井町の施設はほぼ整備が完了しています。

市は30日から本格的に通水を始め水道管の漏れなどの確認作業を行うとしてます。

三井町では水質検査の終了後、早ければ2月中の各家庭への通水を目指します。

門前町の2か所については2月上旬に設置して市は3月中の断水解消を目指すということです。

テレビ金沢
  • テレ金NEWS NNN
  • 輪島市で臨時の浄水施設を設置 3月中に全域の水道復旧目指す