×

日常には遠いが少しずつ復旧も 病院やガソリンスタンド、ドラッグストアなど被災地の状況は

2024年1月11日 21:56
日常には遠いが少しずつ復旧も 病院やガソリンスタンド、ドラッグストアなど被災地の状況は
被災地の生活に関する情報を詳しくお伝えします。

【断水状況】
地震の発災以降、ご覧の赤色の地域、輪島、珠洲、穴水、能登、七尾、志賀ではほぼ全域で断水が続いています。金沢市は10日に復旧を終えました。

【停電情報】
輪島、珠洲、能登、穴水など合わせて1万3600戸で停電が続いていますが、きのうより1200戸減りました。

【道路状況】
のと里山海道は県立看護大から徳田大津まで、能登方面へ向かう下り線と、徳田大津インターから大津交差点までの一般道が一般車両通行止めで、災害復旧車両や緊急車両のみ通ることができます。

【通信状況】
輪島と珠洲は携帯電話がつながりにくい状況が続いています。
一方、穴水、能登、七尾では一部の携帯電話会社が復旧を終えています。

【ガソリンスタンド】
奥能登で営業しているガソリンスタンドの情報です。
輪島市はカナショクセルフ輪島店、サンライズ杉平SS、JAのと大屋SSと諸岡SSヤマガミ門前バイパスSSが営業しています。

珠洲市ではENEOSニュー珠洲SSとCOSMO珠洲飯田SS、JAのと駅前SSが開いています
COSMO珠洲SSは緊急車両のみとなっています。

続いて能登町ではENEOS宇出津SS、小木SS、鵜川駅前SS、柳田SSとJAのと上町SS、内浦町木郎SS、そしてアポロステーション柳田SSが営業しています。
穴水町はENEOSニュー穴水SSとJAのと穴水SSが営業しています。店によって給油量の制限や緊急車両を優先しているところがあります。

【医療機関】
一般診療を再開しているのは七尾市の公立能登総合病院と、恵寿総合病院です。
このうち恵寿総合病院は送迎バスがきょうから市内の避難所を経由することになりました。

公立穴水総合病院は午前に内科のみ診察可能で、七尾病院は再診患者に限っています。
珠洲市総合病院、市立輪島病院、公立宇出津総合病院は一般外来を休止しています。

【ドラッグストア】
能登で営業しているドラッグストアです。

輪島市はクスリのアオキ輪島店と門前店、ゲンキー河井店と門前店、マツモトキヨシ輪島店が。
珠洲市はゲンキー宝立店、野々江店とマツモトキヨシ珠洲店が営業しています。

続いて能登町ではクスリのアオキ宇出津店と、ゲンキー内浦店が。
続いて穴水町ではクスリのアオキ穴水川島店とゲンキー穴水町店、マツモトキヨシ穴水店が営業しています。

この4つの市・町の店の中には時間短縮で開いていたり、不定期に休んだりする場合もあるということです。

【スーパーマーケット】
スーパーマーケットは、輪島市のグルメ館輪島店が、能登町ではスーパーしんや小木店と柳田店、そしてかくだストアがそれぞれ時間を短縮して営業しています。

珠洲市や穴水町の店は電話がつながらず確認できませんでした。

【入浴支援】
自衛隊による入浴支援の状況です。

輪島市は鳳至小学校、輪島中学校、もんぜん児童クラブで、道の駅赤神だけは女性のみです。
珠洲市では上戸小学校、宝立小中学校、飯田小学校。

能登町は松波中学校、柳田体育館、藤波運動公園で。
穴水町は、穴水総合病院と旧兜小学校。

七尾市では、中島小学校、田鶴浜地区コミュニティーセンター。
志賀町ではビー・アンド・ジー海洋センターと熊野交流センターで入浴できます。

【罹災証明】
珠洲市は珠洲市役所で、能登町は能登町役場と2つの総合支所でも受付を行っています。

また穴水町ではマイナポータル「ピッタリサービス」からの受け付けのみ始まっています。

輪島市では申請を待たず、先に全ての建物を対象に調査を進め、交付の準備ができた地区からホームーページなどでお知らせし、その後希望者が申請すると証明書が発行されます。

【義援金】
テレビ金沢では能登半島地震の義援金をお預かりしています。

取り扱い金融機関は北國銀行 本店営業部北陸銀行 金沢支店金沢信用金庫 本店営業部のと共栄信用金庫 本店営業部JAバンク石川・石川信連。

こちらの窓口からの振り込みは手数料がかかりません。
皆様からお寄せいただいた義援金は全額、石川県令和6年能登半島地震災害義援金に送らせていただきます。