×

【経済効果<40億円~50億円>か】5月30日から4日間、仙台市でスマホゲーム『ポケモンGO』の世界的イベント 仙台市内のホテルほぼ満室

2024年5月29日 19:32
【経済効果<40億円~50億円>か】5月30日から4日間、仙台市でスマホゲーム『ポケモンGO』の世界的イベント 仙台市内のホテルほぼ満室

5月30日から4日間、仙台市ではスマホゲーム『ポケモンGO』の世界的なイベントが開催される。

仙台市内のホテルはほぼ満室となっていて、専門家は経済効果を40億円~50億円と試算している。

仙台市泉区の「七北田公園」をメイン会場に、5月30日から4日間開催される『ポケモンGOフェスト』。

室井記者リポート
「公園の広場には、ゲームの中に出てくるポケストップが実際に建てられ、こちらにはゲーム内のキャラクターも現れました。いよいよ明日からイベントが始まります」

公園の一角には、『みやぎ応援ポケモン』に任命されている『ラプラス』やフォトスポットとなる大型パネルも設置。

海外からのスタッフが、5月30日の開幕に向けて最終の打ち合わせをする様子が見られた。

イベントを主催するナイアンティック・三宅那月さん
「出現するポケモンも仙台市からインスピレーション を得たものになっているので、どんなところからインスピレーション得たのか考えながらお楽しみいただければ、また別の見方も出来る」

来場者数は発表されていないが、去年の大阪でのイベントには3日間で6万人が参加し、その8割が地域外からだった。

森尾絵美里アナウンサー
「このホテルでは、イベントの開催発表と同時に満室になったということです」

仙台駅東口エリアにあるこちらのホテルでは、5月30日からの3日間 35室全てが満室となっている。

丘のホテル・梅原敏代表
「やはりポケモン効果すごいなと思ってまして、久しぶりの大きなイベントで、いっぱい仙台に人がいらっしゃるということで大変喜んでいる」

代表の梅原敏さんは仙台市内のホテル旅館組合の組合長も務めていて、他のホテルも同様にほぼ満室の状況だという。

丘のホテル・梅原敏代表
「仙台中心部だけでは泊まり切れないので、県外まで行っている」

世界的なイベント『ポケモンGOフェスト』の今年の開催は3か所で、ニューヨーク、マドリード、そして仙台だ。

専門家は、仙台での経済効果を40億円~50億円と試算する。

七十七リサーチ&コンサルティング・田口庸友首席エコノミスト
「おととしの札幌市は、経済効果で88億円。去年の大阪・吹田市で54億円という規模。札幌も大阪も観光やインバウンドの先進地域ということもあり、県外から来た観光客にお金を使ってもらう仕組みができているが、仙台はインバウンドも含めて必ずしも観光消費が盛んではない。これを底上げしていくのが課題」

また、イベントの発信力への期待も大きいと話す。

七十七リサーチ&コンサルティング・田口庸友首席エコノミスト
「街中に現れたポケモンを写真に撮って、例えばSNSに投稿したり仙台の街中が全世界中に発信される機会になる。あまり知られてないような隠れた名所も、注目を集める可能性があるので、 そういった宣伝効果・パブリシティー効果は未知数だが、本体のイベントの経済効果よりも大きくなる可能性がある」

イベント前日の5月29日の仙台駅。

室井記者リポート
「駅の改札を出てすぐ目に入ってくるのは、こちらの垂れ幕。仙台駅もポケモンGOフェス一色です」

海外からイベントへの参加者が、続々と訪れていた。

ロサンゼルスから来た男性
「ロサンゼルスから来ました」

香港から来た女性
(「Q楽しみにしていることは?)仙台の公園を歩き回ることと、ご飯。牛タンが食べたい」

イベントの有料チケットは完売しているが、仙台市では商店街でのプレゼントの配布などチケットがなくても『ポケモン』を楽しめる企画を用意しているという。

一方、混雑も予想されることから、仙台市地下鉄・南北線ではイベント開催の4日間は一部の時間帯で運行を5分間隔にして増便する緩和対策がとられる。

  • ミヤテレNEWS NNN
  • 【経済効果<40億円~50億円>か】5月30日から4日間、仙台市でスマホゲーム『ポケモンGO』の世界的イベント 仙台市内のホテルほぼ満室