×

「県民と約束したことたくさん。それを守りたい」宮城県議選・当選者に「当選証書」

2023年10月24日 20:00
「県民と約束したことたくさん。それを守りたい」宮城県議選・当選者に「当選証書」

22日投開票が行われた宮城県議会議員選挙に当選した59人へ、24日「当選証書」が手渡された。

このうち、青葉区の自治会館では、「青葉選挙区」と「太白選挙区」で当選した合わせて12人が当選証書を受け取った。

今回の選挙では、当選した59人のうち女性は10人で過去最多となっている。

「青葉選挙区」で初当選・村岡貴子氏(自民・新人)「県民のみなさまと約束したことがたくさんあります。それをしっかりと約束を守れるようにしたいなという思いが強いです」

「太白選挙区」で初当選・ 甲地恵氏(立憲・新人)「(当選証書は)重かったです。ずっしりとみなさんの気持ちがこれなんだなと思うと、嬉しいというよりは身の引き締まる思いでした」

当選した県議会議員の任期は、11月13日からの4年間で11月定例会は28日に開会する。

    • ミヤテレNEWS NNN
    • 「県民と約束したことたくさん。それを守りたい」宮城県議選・当選者に「当選証書」