×

【女川原発2号機】今年9月頃再稼働へ 避難道路住民説明会

2024年2月26日 19:10
【女川原発2号機】今年9月頃再稼働へ 避難道路住民説明会

26日女川町役場で開かれた説明会には地権者や地元住民およそ60人が参加し国土交通省の担当者から説明を受けた。
国道398号石巻バイパス沢田工区は石巻市真野と女川町浦宿浜を結ぶおよそ5.8kmで女川原発2号機で重大事故が発生した際に避難道路となる。

説明会では道路の設計案がまとまった石巻市沢田と女川町浦宿浜のおよそ3.7kmについてトンネルを2本通すルートが示された。
女川原発2号機の再稼働の時期が「今年9月頃」との見通しになり参加者からは早期の工事着工を望む声が聞かれた。

参加者
「なるべく早めにやってほしいと 思います」
「孤立状態を解消する大切な道路だと感じています」

国土交通省は来年度から用地調査を開始する。説明会はあさって石巻市でも開かれる予定。

  • ミヤテレNEWS NNN
  • 【女川原発2号機】今年9月頃再稼働へ 避難道路住民説明会