×

ロースやバラなど豚肉100キロ寄贈「豚肉を食べて元気に」県養豚協会がひとり親家庭を支援《長崎》

2024年2月9日 13:30
ロースやバラなど豚肉100キロ寄贈「豚肉を食べて元気に」県養豚協会がひとり親家庭を支援《長崎》

生活が苦しいひとり親家庭を支援しようと、県養豚協会から市民団体に豚肉が贈られました。

寄付を受けたのはひとり親世帯を支援し、フードバンクの取り組みを進める
市民団体「ひとり親家庭福祉会ながさき」です。

9日、県養豚協会から県産の豚肉100キロが贈られました。

(県養豚協会 中村 臣助 会長)
「今年で5回目になる。県内産の豚肉を食べてもらって、元気に学校に登校してもらったり、遊んでもらったりということを考えている」

フードバンク「つなぐBANK」では、これまで約5900世帯に食材や学用品などを届けていて、今回の豚肉は長崎市内のひとり親家庭 約130世帯に配布するということです。

    • NIB NEWS NNN
    • ロースやバラなど豚肉100キロ寄贈「豚肉を食べて元気に」県養豚協会がひとり親家庭を支援《長崎》