×

水郷・大洲の夏の風物詩「うかい」開幕!観覧客が華麗な水上ショー楽しむ

2024年6月3日 11:15
水郷・大洲の夏の風物詩「うかい」開幕!観覧客が華麗な水上ショー楽しむ

水郷・大洲の夏の風物詩「うかい」がおととい開幕し、大勢の観覧客が華麗な「水上ショー」を楽しみました。

開幕初日のおとといは、116人の観覧客が14隻の屋形船に乗り込み大洲市を流れる肱川へと出発。食事をしながら優雅な川下りを楽しみました。

やがて、夜の帳が下り、かがり火を焚いた鵜舟が現れると幻想的な雰囲気の中いよいよ「うかい」の始まりです。鵜匠の巧みな手綱さばきに促され鵜たちはしきりに川の中へ。観覧客たちは鵜がアユを捕らえるシーンを熱心に見つめながら大洲の夏の風情を満喫していました。

東京から来た観覧客:
「『うかい』がすごく近くて、鵜のサービス精神がすごいよかったです」

大洲の「うかい」は9月20日まで行われ、大洲市観光協会では期間中4000人の観覧客を目指しているということです。