「2時間後に電話が使えなくなります」など、三島市、函南町で詐欺電話相次ぐ【静岡】
7日の午前中だけで、三島市や函南町で詐欺の電話が8件確認されました。うち7件は自動音声で「2時間後に電話が使えなくなります」などと告げるもので、警察で注意を呼び掛けています。
警察によりますと、7日午前9時ごろから正午までの間に、電話会社をかたる自動音声の電話が7件、有料サイトをかたる電話が1件確認されました。
このうち電話会社をかたる自動音声の電話では、「2時間後に電話が使えなくなります。詳しくは番号の1を押してください」「携帯の払いが遅れています」などと告げられるものでした。
また、有料サイトをかたる電話では、「有料サイトの支払いが未払いです。このままだと民事裁判になります」などと告げて、名前や生年月日などの個人情報を聞き出そうとするものです。
警察は知らない番号の電話には絶対に出ないよう、常時留守番電話設定や、防犯機能付き電話機の設置などを呼び掛けています。
最終更新日:2025年2月7日 15:05