不審な電話に レバンガの試合前に特殊詐欺への注意を呼びかけ 札幌・豊平警察署

札幌・豊平警察署は5月3日、レバンガ北海道主催の試合が行われた北海きたえーるで、試合前に特殊詐欺やサイバー犯罪への注意を呼びかけました。
道内では、パソコンに突然「ウイルスに感染しました。サポートセンターに電話してください」のような不安を煽る嘘の画面が表示され電話をかけると、解決するための費用として金銭をだまし取られるサポート詐欺や、SNSを通じて知り合った人物から金銭をだまし取られる特殊詐欺の被害が相次いでいます。
これを受け、豊平警察署の署員や学生ボランティアが啓発グッズなどを来場者に配り、注意を呼びかけました。
警察は「SNS等で出合った人物から投資を勧められたときは、詐欺の可能性が高いことからすぐに振り込まず、警察に相談してください」と注意を呼び掛けています。