×

無断で畑に侵入 道路の真ん中で写真撮影 観光客のマナー違反に苦悩 北海道美瑛町

2024年3月1日 23:00
無断で畑に侵入 道路の真ん中で写真撮影 観光客のマナー違反に苦悩 北海道美瑛町

道路の真ん中で写真を撮る観光客に進入禁止の畑で寝そべる人も。

雄大な丘の景色が人気の北海道美瑛町で長年問題となっているのが、観光客のマナー違反です。

農業と観光の両立を図ろうと試行錯誤を続けています。

丘が広がる雄大な景色が観光客を魅了

大雪山系の山々とゆるやかな丘が広がる美瑛町。

季節によってさまざまな表情をみせる雄大な景色は、国内のみならず海外から来る観光客を魅了します。

(韓国から来た人)「素敵という言葉しか似合わないです」

(中国から来た人)「すごくきれいで美しいと思います」

車道をふさぎ畑に侵入 相次ぐマナー違反

しかし、その一方でー

(山﨑記者)「クリスマスツリーの木なんですが、写真撮影をする観光客でごった返しています。みなさん車に全く気をとめず写真撮影に夢中になっています」

写真を撮ろうと車道をふさぐ観光客。

レンタカーやツアーバスで次から次へとやってきます。

なかには道路の真ん中に三脚を立てたり、車が来ているのに気づかない人もー

さらにー

(山﨑記者)「あちらの男性、畑の中に入ってしまっていますね」


男性が入り込んだのは畑の中。

近くに中国語や英語などで書かれた進入禁止の看板がありますが、気にする様子はありません。

(畑に入った観光客)「奥に行った方が木が近いからきれいに写る」

(畑に入った観光客)「かわいい写真を撮りたい」

観光客の狙いは“写真映え” SNSで人気

彼らの狙いは、いわゆる「写真映え」。

韓国などでは雪に覆われた丘の風景がSNSで人気を集めていて、少しでもいい写真を撮ろうと畑に入る人が後を絶ちません。

畑の上に倒れたり寝そべったり。

大胆な行動をとる人も。

(佐野カメラマン)「看板を見て!」

取材班が注意を呼びかけますがー

(畑に入った観光客)「規制線がないから入った。看板は理解したがあそこには看板がない。看板がないから中に入った」

悪びれる様子は全くありません。

連日パトロールにあたる地元の観光協会は神経をとがらせています。

(観光アドバイザー)「わーっと開放的になっちゃうんでしょうね。来てもらうのはありがたいが、交通ルールやマナーを守ってほしい」

次ページ
10年以上も前からマナー違反に直面
おすすめ