×

【お花見グルメ】満開のサクラも”花より団子” 花見客に人気のサメグルメ!? 上越地域に残る”サメ食文化” 《新潟》

2024年4月13日 7:00
【お花見グルメ】満開のサクラも”花より団子” 花見客に人気のサメグルメ!? 上越地域に残る”サメ食文化” 《新潟》

シーズン真っ盛りの「お花見」。
満開のサクラをさらに楽しませてくれるのが“お花見グルメです。

”観桜会が開かれている新潟県の上越地域では江戸時代から続くある食文化が花見客の胃袋を満たしてくれます。

◆サクラとともに楽しみたい

空に映える、あわいピンク色…。

上越市の高田城址公園ではいま満開のサクラが出迎えてくれます。
サクラとともに楽しみたいのが「お花見グルメ」です。
そこで……。

◆花より団子!?

<本間雄大記者>
「皆さんがどんな食べ物を手にお花見を楽しんでいるか調査してきます」

おとなり長野県からきたという大学生は…。
<長野県から来た大学生>
「屋台がいっぱいあって7品くらい食べました」

Q)桜より屋台?
「最初屋台で腹ごしらえして」

手元にあったのはポテトやたこ焼きに豚汁。

<長野県から来た大学生>
「おいしいよね、普段あまり食べないものだから屋台でしか食べないから」

こちらの女性グループは…。

<女性2人でお花見>
「有名な『もちや』さんのお団子なんですよすごくおいしいんですよ」

文字どおり“花より団子”です。

「今ね、こうやって『見てくださいお団子です』…桜に見せてあげていたんです。最高ですね!花見でお団子」

卵焼きに、てまり寿司。毎年、お弁当を持参するというグループは……

<男女グループ>
「角煮が一番時間かかったよね。 3時間プラス一晩、煮込みに3時間で一晩おくとこういう状態」

そして外せないのが……

<男女グループ>
「ビールが一番うまいんかな。飲むとこっちしか見ていませんけどね、こっち意外と行かない上見ないで」

Q)桜見ていないですか?
「終わりごろになってきれいだったなと思いますけど」

◆サメを使った料理を露店で

高田城址公園には花見客のお腹を満たす露店がずらりと並ぶ中…ひときわ目を引く被り物。

<郷土料理研究家 井部真理さん>
「頭かじられてるけど気をつけてくださいって(言われた)」

こちらは串カツやナゲットなどサメを使ったグルメを提供する露店です。

<郷土料理研究家 井部真理さん>
「サメってあのサメですかとか、ジョーズみたいなやつですかとか、どのくらいの大きさですかとか」

興味深そうにやってくるお客も。

次ページ
◆サメグルメ!?