×

楽しみながら知識深める「防災かるた」が完成 小学生の作品も絵札に 《新潟》

2025年2月19日 21:11
楽しみながら知識深める「防災かるた」が完成 小学生の作品も絵札に 《新潟》

新潟市北区の小学校でかるた大会が行われました。絵札に素早く手を伸ばして白熱する様子も。じつはこのかるた大会にはある学びが隠されているんです。

「真面目に取り組もう 家族の避難場所」

新潟市北区の南浜小学校で行われたのは、北区防災かるた大会です。このかるたは自治協議会が企画したもので、寄せられた350の作品から防災にまつわる46音の絵札が作られました。このうちこの学校の児童が考えたふたつの絵札が採用されています。

〈作品が採用 大野桜空さん〉
「みんなで楽しくかるたをしながら防災について詳しく知ってほしかったから」

かるたの完成を祝い、1年生から4年生が参加したかるた大会。児童は絵札を1枚でも多く取ろうと、読み手の声に耳を傾けていました。

〈児童〉
「楽しかった。ロとかを取った」

〈作品が採用 大野桜空さん〉
「みんなに楽しんでもらえてうれしかったです」

楽しみながら防災の知識を深められる北区防災かるた。150セットが制作され、小中学校や保育施設などに配られるということです。

最終更新日:2025年2月19日 21:11