×

伊方原発3号機差し止め訴訟 7日午後判決 同様の集団訴訟で全国初の判断に注目 大分地裁

2024年3月7日 12:05
伊方原発3号機差し止め訴訟 7日午後判決 同様の集団訴訟で全国初の判断に注目 大分地裁

愛媛県にある伊方原発3号機について、対岸に住む大分県民500人以上が運転差し止めを求めている裁判はきょう午後2時から判決が言い渡されます。

同様の裁判の判決は全国で初めてです。

この裁判は2016年に愛媛県にある四国電力の伊方原発3号機の運転差し止めを求めて、大分県内に住む人たちが起こしたものです。

伊方原発は大分県大分市から最短でおよそ45キロの場所に位置していて、裁判では地震と火山の噴火に対する安全性が最大の争点となっています。

地震について原告側は「三次元探査をしておらず活断層の存在を正確に把握していない」と主張。一方、四国電力側は「十分な調査を行っていて三次元探査は必要ない」などと主張。火山に関しては阿蘇山が噴火した場合の規模について争われています。

同様の集団訴訟は大分を含め全国4つの地裁で行われていますが判決が言い渡されるのは大分が初めてです。

判決はきょう午後2時から言い渡されます。

    テレビ大分
    • TOS NEWS NNN
    • 伊方原発3号機差し止め訴訟 7日午後判決 同様の集団訴訟で全国初の判断に注目 大分地裁