×

本格的な受験シーズン直前 受験生に受け継がれる「合格鉛筆」を千曲市の神社が貸出 「パワーをもらって頑張る!」【長野】

2024年1月8日 12:21
本格的な受験シーズン直前 受験生に受け継がれる「合格鉛筆」を千曲市の神社が貸出 「パワーをもらって頑張る!」【長野】

本格的な受験シーズンを前に千曲市の神社では受験生たちに受け継がれている「合格鉛筆」が貸し出されました。学問の神様・菅原道真の像を祀る千曲市の岡地天満宮。8日朝、参拝者に貸し出されていたのは「合格鉛筆」です。これまでの受験生が合格した際に神社に返却したもので、先輩の努力や幸運が詰まった鉛筆で試験を突破してもらおうという目的です。

鉛筆の貸し出しは今年で12年目で、8日は60人が訪れました。

受験生は「これを受験会場まで持ってそのパワーをもらいながら頑張りたい」

今週末には大学入学共通テストが、来月1日には公立高校の前期選抜が行われます。

    • テレビ信州NEWS NNN
    • 本格的な受験シーズン直前 受験生に受け継がれる「合格鉛筆」を千曲市の神社が貸出 「パワーをもらって頑張る!」【長野】