×

コメの食味ランキング 県産ブランド米「つや姫」が14年連続で特Aを獲得 「雪若丸」6年連続

2024年2月29日 20:37
コメの食味ランキング 県産ブランド米「つや姫」が14年連続で特Aを獲得 「雪若丸」6年連続

去年生産されたコメの食味ランキングが29日、発表されました。県産のブランド米は「つや姫」と「雪若丸」が今回も最高評価の「特A」を獲得しました。

コメの食味ランキングは日本穀物検定協会が毎年実施しているもので、香りや味など6つの項目で評価され、5段階にランク付けされます。
審査の結果、県産米は村山と置賜の「つや姫」と置賜産の「雪若丸」が最高ランクの「特A」を獲得しました。
「特A」の獲得は「つや姫」がデビュー以来14年連続、「雪若丸」がデビュー以来6年連続です。
県内では去年夏の猛暑の影響で、コメの形や色合いを評価する等級検査では一等米比率が過去最低となっていましたが、味や香りをみる今回のランキングでは高い評価となりました。
一方、庄内では「雪若丸」は「A」評価、「はえぬき」が「A」よりひとランク下の「´A」で、どちらも前回より1つランクを落としています。また、村山の「はえぬき」は3年連続の「A」で、「特A」返り咲きはなりませんでした。

吉村知事は「高温の影響で一等米比率は大幅に低下したが、美味しさについては最高の評価が得られた。厳しい気象条件の中でも生産者が美味しい米づくりに精励した賜物」とコメントしています。

    • YBC NEWS NNN
    • コメの食味ランキング 県産ブランド米「つや姫」が14年連続で特Aを獲得 「雪若丸」6年連続