×

山形新幹線のかみのやま温泉駅付近の駐輪場に不審なスーツケース放置 中身は新聞紙など つばさ2本が運休に

2024年3月15日 18:22
山形新幹線のかみのやま温泉駅付近の駐輪場に不審なスーツケース放置 中身は新聞紙など つばさ2本が運休に

山形県上山市の「JRかみのやま温泉駅」で15日朝、不審なスーツケース1個が放置されているのが見つかりました。中身は新聞紙などで危険物ではありませんでしたが、安全確認のため山形新幹線つばさは2時間半にわたって運転を見合わせ、2本が運休するなどの影響がでました。

午前8時前、上山市のJRかみのやま温泉駅東口の駐輪場で、スーツケース1個が放置されているのが見つかりました。警察が安全確認のため駅構内の立ち入りを制限。県警機動隊の爆発物処理班が出動し中身を確認したところ、4つ折りになった古新聞や菓子を入れる紙袋、紙製のスリッパが入っていて危険物ではなかったことがわかりました。
スーツケース内に所有者が分かるものは入っていなかったということです。この影響で、山形新幹線つばさは午前8時半ごろから山形・米沢間の上下線で運転を見合わせ、およそ2時間10分後の午前10時40分過ぎに運転を再開しました。
運転見合わせによって山形新幹線は上下あわせて2本が運休や区間運休となったほか、上下あわせて4本に最大で2時間以上の遅れが出ました。また、奥羽線の上下あわせて3本にも最大で2時間以上の遅れが出ました。

    • YBC NEWS NNN
    • 山形新幹線のかみのやま温泉駅付近の駐輪場に不審なスーツケース放置 中身は新聞紙など つばさ2本が運休に