×

火事による死者数は過去10年で最少も…件数は前年比で34件増 山形県内去年1年間の火災発生件数

2024年1月31日 13:11
火事による死者数は過去10年で最少も…件数は前年比で34件増 山形県内去年1年間の火災発生件数

去年1年間に山形県内で発生した火災件数は318件で、前の年に比べて34件増加しました。一方、火事で亡くなった人は13人で過去10年で最も少なくなりました。

山形県消防救急課によりますと、県内で去年発生した火災の件数は前の年より34件増加し、318件でした。

内訳は建物火災が181件、林野火災や野火が110件、車両火災が27件でした。このうち、建物火災は去年1月に38件発生し、1か月当たりの件数としては過去10年で最も多くなりました。

一方、火事によって亡くなった人は13人で、過去10年で最も少なくなりました。人が亡くなった住宅火災10件のうち、6件で住宅用火災警報器が設置されていなかったということです。住宅用火災警報器は2011年からすべての住宅に設置が義務付けられていて、県消防救急課は、火災の発生に早く気づき逃げ遅れを防ぐため、住宅用火災警報器の確実な設置と作動するかどうかの定期的な点検をしてほしいと呼びかけています。

    • YBC NEWS NNN
    • 火事による死者数は過去10年で最少も…件数は前年比で34件増 山形県内去年1年間の火災発生件数