「アスファルトが浮かんで水たまりに」水道管相次ぎ破損、断水や通行止めも 老朽化原因か 大阪・堺市
大阪府堺市で水道管が相次いで破損し、断水や道路の通行止めが発生しました。いずれも老朽化が原因とみられています。
これは午前11時ごろに撮影された映像です。道路上にできた段差や付近のマンホールから水があふれだしています。
現場は堺市美原区小平尾付近の路上で、「道路から泥水が出ている」と消防に通報がありました。堺市上下水道局などによりますと地中の水道管が壊れ、一時的に周辺の道路が通行止めになりました。
その2時間前には、約10キロ離れた堺区西湊町でも近隣住民から「アスファルトが浮かんで水たまりになっている」と警察に通報があり、周辺の5軒で一時的に断水が発生しました。
いずれも水道管の老朽化が原因とみられ上下水道局が確認を進めています。