河合優実 、キャッチコピーは“プロクラスティネーター” 言葉の意味を解説

映画『ナミビアの砂漠』のジャパンプレミアに登壇した河合優実さん (C)2024『ナミビアの砂漠』製作委員会
イベントでは、“自分自身にキャッチコピーをつけるとしたら”というテーマでフリップトークを展開。河合さんは、“プロクラスティネーター”と書かれたフリップをあげ、「最近家族に教えてもらった言葉で、先延ばし癖のある人の事をそう呼ぶそうです。横文字なのでキャッチコピー風にしちゃいました」と解説しました。
すると、寛一郎さんと金子さんが、「だったら俺もプロクラスティネーターだ」と主張。さらに、山中監督も「私が一番そうかもしれない。だってずっと脚本を待たせていたわけですからね」と全員が“プロクラスティネーター”を自称する展開になりました。