×

若手芸人ネタ披露の場 ヨシモト∞ホール 19年の歴史に幕 閉館へ

2025年4月1日 14:20
若手芸人ネタ披露の場 ヨシモト∞ホール 19年の歴史に幕 閉館へ
19年の歴史に幕を下ろす『ヨシモト∞ホール』 最終公演の様子を取材

19年の歴史を持つ東京・渋谷のお笑い劇場『ヨシモト∞ホール』が3月30日に閉館。最終公演には、総勢61人のお笑い芸人たちが最後のステージにたちました。

劇場に来た20代のお客さんたちは、「やっぱいい劇場だなって終わってほしくないなって思いました」と語り、そして2人組の学生は、「なくなっちゃうのは悲しいなっていうのはあります」と話しました。

『ヨシモト∞ホール』は、2006年にオープン。若手芸人たちが賞レースに向け、お客さんの前でネタを披露する場として長年愛され、これまでお笑いトリオ『パンサー』やお笑いコンビ『チョコレートプラネット』など人気芸人たちを輩出してきました。

2年連続でM-1グランプリ決勝戦に進出した、お笑いコンビ『マユリカ』の中谷さん(35)は、「2年間で僕らめちゃ短かったんですけど、だいぶお世話になったんで、終わんねやって感じですね。ちょっとさみしくはあります」と話しました。
そして、お笑いコンビ・レインボーの池田直人さん(31)は、「コントの小道具を整理してたんですけど、この小道具ウケんかってもう二度とやらなかったなとか言って、ちょっと涙があふれそうになりました」と明かし、ジャンボたかおさん(35)は、「もう恥ずかしげもなく、人生で一番楽しい青春だったと言えると思います」とコメントしました。
劇場リーダーを務めた、ネルソンズの青山フォール勝ちさん(39)は、「ここで全部ネタたたいて。賞レースのネタとかも全部ここでできあがって、ここで磨いてって感じだったのでホント修業の場ですね」と∞ホールは修業の場だったといい。和田まんじゅうさん(39)は、「つらい思い出もあるけど、いい思い出もあるもんね」と語りました。

最後は出演者、観客全員で三本締めを行い、∞ホールの歴史に幕を下ろしました。そして、4月5日には同じ場所に『渋谷よしもと漫才劇場』がオープンします。

(4月1日放送『news every.』より)
最終更新日:2025年4月1日 14:20
おすすめ