×

“ヒロアカ”作者・堀越耕平にインタビュー 「この人がヒーローだよな、僕にとって」 10年の連載で変化したヒーロー像

2024年7月31日 13:05
“ヒロアカ”作者・堀越耕平にインタビュー 「この人がヒーローだよな、僕にとって」 10年の連載で変化したヒーロー像
『僕のヒーローアカデミア』の作者・堀越耕平さん
世界累計発行部数1億部を記録した人気漫画『僕のヒーローアカデミア』。8月5日(月)発売の「週刊少年ジャンプ」36・37合併号にて、10年続いた連載がついに終了します。人々を魅了する作品はどう描かれているのか。報道番組『news zero』が、作者の堀越耕平さんを取材しました。放送に入りきらなかった未公開部分を含めたロングバージョンです。

■世界を魅了 “ヒロアカ”が生まれる場所

日本時間の7月6日、アメリカで開催された北米最大級のアニメの祭典『Anime Expo 2024』。一際盛り上がりを見せていたのが『僕のヒーローアカデミア』通称“ヒロアカ”のイベントです。8月2日に日本で公開される劇場版『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト』の詳細が発表され、会場には3400人以上もの人が詰めかけました。

『僕のヒーローアカデミア』の舞台は、人口の約8割が“個性”という特殊能力を持つ世界。様々な個性を生かして街の安全を守るヒーローが職業になっています。そんな中、何の個性も持たずに生まれた主人公・緑谷出久。ヒーロー養成学校に通い、仲間と最高のヒーローを目指す物語です。

2014年に連載が始まり、現在コミックスは40巻(掲載時点)。2024年4月には、累計発行部数が世界で1億部を突破する記録的なヒット漫画となりました。その作品を描いているのが、堀越耕平さんです。顔出しはNGですが、『news zero』の中島芽生キャスターが特別に作業場を取材することができました。

◇◇◇

中島:気になるのは、この辺りにある…

堀越:これは原稿です。

中島:おお~!

堀越:描き直しですね、コミックス用の。(見せたら)ダメなやつしかないんですよ。これは落書きです。気晴らしに。

中島:息抜きもやっぱり描くことで消化しているみたいな所もあるんですね。

堀越:それしかやってこなかったので。

中島:何時間ぐらいこの部屋で作業されるんですか?

堀越:ずっと終わるまでやっています。

中島:多い時だと24時間中…?

堀越:36時間。

中島:超えてしまった。
次ページ
■過去、2度の打ち切りを経験 「もう1回挑戦しよう」で“ヒロアカ”が誕生
おすすめ