「華やかな刺しゅうの衣装」八代城主・松井家に伝わるひな人形展 国指定の名勝・松浜軒
肥後細川家の筆頭家老を務めた松井家には、妻や娘のために京都から取り寄せたひな人形がのこされています。松浜軒では、細かい装飾が施された冠や華やかな刺しゅうが施された衣装など豪華な趣を今に伝える「古今雛」など5組が並んでいます。
この展示会は3月末まで開催されています。
最終更新日:2025年2月6日 19:27
肥後細川家の筆頭家老を務めた松井家には、妻や娘のために京都から取り寄せたひな人形がのこされています。松浜軒では、細かい装飾が施された冠や華やかな刺しゅうが施された衣装など豪華な趣を今に伝える「古今雛」など5組が並んでいます。
この展示会は3月末まで開催されています。
10:38
2月6日 19:29
1:54
2月6日 21:00
6:51
2月6日 19:10
10:46
2月6日 18:56
4:27
2月6日 19:45
株式会社ビデオリサーチ