×

手ぶらOK「顔パス決済」は未来の日常に?……店舗や駅改札で実証実験 学校の売店では“紛失リスク”解消 セキュリティーの課題は

2023年4月18日 11:14
手ぶらOK「顔パス決済」は未来の日常に?……店舗や駅改札で実証実験 学校の売店では“紛失リスク”解消 セキュリティーの課題は
自分の顔かざすと…円滑に本人確認

顔認証により支払いできる「顔パス決済」の実証実験が、店舗や駅の改札口で進んでいます。実際に導入した愛知県の学校では紛失や破損の心配が解消されました。手ぶらでもスムーズに決済できるためメリットは多いですが、安全面には課題もあります。

■自分の顔かざすと…円滑に本人確認

有働由美子キャスター
「顔パスで買い物ができるという店ができました。東京・渋谷区のヤフーマートでは、商品を取ってレジへ行き、バーコードを読み取ると、自分の顔が映し出されます。すぐに本人確認がされて決済が済みました」

「ヤフージャパンが展開する店舗で始まった実証実験で、あらかじめヤフーIDに顔の画像を登録し、決済サービスのPayPayとひも付けることで顔パスで買えるということです。顔パスでお金が払えてしまうのは、本当に大丈夫かなと思ったりもしますが…」

■人手不足で…セルフレジに導入へ

小野高弘・日本テレビ解説委員
「似ている人はいるものです。『誤って認識しないだろうか』『他人の顔写真をかざして買えてしまうのではないか』など、いろいろなことを考えてしまいますが、そういったことのないように、顔認証の精度を上げたり、不正対策を行ったりしています」

「今は人手不足なので、店員がいなくても買えるセルフレジが広がっています。そこに顔認証を取り入れようというものですが、顔認証だとどんなメリットがあるのか、実際の例を見てみます」

■ICカードでは破損や紛失のリスク

小野委員
「愛知・蒲郡市の海陽中等教育学校では、生徒がパンや学用品を買う売店で顔パス決済が導入されています。以前は決済用ICカードを導入していましたが、破損や紛失が多かったそうです。顔認証に切り替えるとそうした心配がなくなり、メリットがあったといいます」

有働キャスター
「確かに財布を忘れたといっても、手ぶらで顔さえあれば大丈夫ですからね」

■駅の改札口でもスムーズに通行

小野委員
「JR西日本は、大阪駅と新大阪駅の一部で顔パスの改札口を実験的に設置しました。顔のデータを登録しておくと、両手に荷物を持っていたとしてもそのままスイスイと行けます。大阪の地下鉄の大阪メトロは『来年度末までに全ての駅で導入したい』と意欲的です」

有働キャスター
「確かにやるなら広い所でやってもらった方が、『ここはタッチ決済』『ここは顔で』となって面倒ですからね」

■不正利用や犯罪が起こる可能性は?

小野委員
「専門家は『悪用される心配はある』と指摘します。金融犯罪の対策に詳しい株式会社ラック金融犯罪対策センター長の小森美武さんは『住所、クレジット番号などに加えて顔写真までセットで流出すると、不正利用を防ぐのが難しくなる』と言います」

「セットで流出しないとしても『フィッシングで抜き取ったアカウント情報に別人の顔写真を登録して悪用する、なりすまし犯罪も起こり得る』ということです。こうした不安を減らすことも課題だと言えるでしょうね」

有働キャスター
「こういった新しい技術が出てくると、『便利になるのは分かるけれど悪用されるのではないか』『データを抜き取られるのではないか』などいろいろと心配事はあります」

「ただ、いずれ毎日の生活で当たり前のようになっていくのでしょうから、安全に使いこなせるように、技術への意識もアップデートしていかないとなと思います」

(4月17日『news zero』より)

一緒に見られているニュース