「未来へ繋がることを信じ働きたい」福島日産が復興支援として被災地で入社式 福島・浪江町
福島県福島市に本社を置く「福島日産自動車」はグループ企業と合同で入社式を行いました。
入社式は原発事故の被災地の復興支援として2024年から浪江町で行っています。
福島日産自動車の金子與志幸社長は「新入社員の皆さんと共に新しい時代と福島日産の歴史を築いていきたい」と激励の言葉を送りました。
■新入社員 福島日産自動車 遠藤雅也さん
「私は富岡町の出身です。地域復興の取り組みが相双地区のみならず福島全体に活力をもたらすこと、また未来へとつながっていくことを信じこれから働いていきたいと思います」
新入社員たちは4月10日から配属先の支店などで業務を始め、社会人としての一歩を踏み出します。
最終更新日:2025年4月2日 10:00