道路の被害を想定…米軍横田基地で復旧訓練
在日アメリカ軍の横田基地で6日、災害などで道路が被害を受けた事態を想定した復旧訓練の様子が報道陣に公開されました。
在日アメリカ軍の横田基地で行われた訓練では、主に災害や事故などで道路が被害を受けた事態を想定し、復旧作業の技術を向上させる目的で行われました。
参加したアメリカ空軍の兵士たちは、重機を操縦したり、ショベルを使ってガレキを掘り起こしたりしながら、損傷のあった地面を平らな状態に戻す作業を行っていました。
訓練は所属するすべての隊員が同じ技術を習得できるよう、2週間に一度の頻度で行っているということで、参加した軍の兵士は、「今回の経験を生かして、今後、より大きな貢献をしていきたい」と話していました。
最終更新日:2025年2月6日 18:08