×

露プーチン大統領、北朝鮮との相互支援条約“ウクライナへの派遣は必要ない”

2024年6月21日 6:21
露プーチン大統領、北朝鮮との相互支援条約“ウクライナへの派遣は必要ない”

ロシアのプーチン大統領は20日、北朝鮮との間で有事の際の相互支援を定めた条約をめぐり、ウクライナへの軍事作戦に北朝鮮の兵士派遣は必要ないと述べました。

プーチン大統領「(ウクライナへの北朝鮮兵派遣について)誰にも求めていないし、提案もない。その必要はない」

プーチン大統領は20日、訪問先のベトナムで記者団の取材に応じ、有事の際の相互支援を定めた北朝鮮との新たな条約について、言及しました。

ウクライナでの軍事作戦への北朝鮮兵士の派遣について問われると「その必要はない」と否定しました。

一方で、ロシアから北朝鮮に対する最新兵器の供与は否定せず、ウクライナへの軍事支援を強化する欧米などをけん制しました。

この条約締結を受けて、韓国は、これまで見送ってきたウクライナへの武器支援について検討する考えを示しました。

プーチン大統領は「韓国は北朝鮮への侵略を計画していないため心配する必要はない」とした上で、「ウクライナへの殺傷兵器の提供は非常に大きな間違い」だと警告しました。

また、新たな条約について「目新しさはない」とも述べ、両国の関係を「同盟関係」だと誇示した金正恩総書記との温度差も見られました。

プーチン大統領は一連の日程を終え、帰国の途に就いていて、北朝鮮、ベトナムへの相次ぐ訪問で、国際的な孤立感の払拭をアピールした形です。

    • 日テレNEWS NNN
    • 国際
    • 露プーチン大統領、北朝鮮との相互支援条約“ウクライナへの派遣は必要ない”