×

青いケーキ! 端っこ生地! 自作! 2023年クリスマスケーキ特集…キーワードは“初挑戦”

2023年12月13日 12:18
青いケーキ! 端っこ生地! 自作! 2023年クリスマスケーキ特集…キーワードは“初挑戦”

行動制限がなくなった中で、間もなく迎えるクリスマス。コンビニやホテルでは、“特別なクリスマス”にしてほしいということで、様々な工夫をしたクリスマスケーキを準備していました。米澤かおりキャスターの取材です。

 ◇◇◇

12月上旬に行われた、大手コンビニエンスストアのローソンによるクリスマスケーキ発表会。ローソンの“初挑戦”というのが――

ローソン ベーカリー・デザート部 鈴江裕子さん
「こちらのティラミスになります」

一見、普通のティラミスですが、コーヒーシロップを染み込ませたスポンジにヒミツがありました。実は、プレミアムロールケーキの製造工程で出る生地の“端っこ”を活用。ほんのり甘い生地とコーヒーのほろ苦さが絶妙にマッチした、“もったいない”を生かしたティラミスです。

“初挑戦”はまだありました。トッピングが一切ない真っ白なケーキです。

ローソン ベーカリー・デザート部 鈴江裕子さん
「新型コロナウイルスが5類に移行して初めてのクリスマス。自分たちで楽しいクリスマスをアレンジしていただく」

そこで米澤キャスターが飾り付けに挑戦しました。試行錯誤しながら楽しくトッピング。

米澤かおりキャスター
「完成です。テーマは『サンタクロース、あわてんぼうすぎて待ちぼうけ』」

生クリームやチョコレートソースだけでなく、マカロンやグミもトッピングして、華やかに仕上げました。肝心要のお味は?

米澤かおりキャスター
「ピーチの酸味がきいていますし、スポンジがしっとりフワフワ。 土台がまず完成しているケーキは、あるようでなかった」

2023年は、みんなで集まってオリジナルのクリスマスケーキを作るのも楽しそうですね。


続いて、クリスマスケーキに“初挑戦”するホテル。ホテルのテーマカラー“ミッドナイトブルー”にちなみ、深みのある青をベースにして、水面を表現した、青いクリスマスケーキです。

砂糖などでできた青いコーティング液の上に、白の液で模様を描きます。そして、ホワイトチョコレートムースの土台に一気にかけていきます。すると、見事なマーブル模様に。何回も試作して、やっとたどり着いた色合いなんだそうです。

その名も、ブルー・ファンタジー2023ケーキ、8800円。(12月15日までの要予約で)30台の限定で売り切れ間近だそうです。

そこで、より多くの人に味わってもらおうと、さらなる初挑戦!

一人からでも楽しめる、ミニサイズを用意。世界のお菓子と一緒に味わう、アフタヌーンティーセットを始めました。(平日限定・2024年1月5日まで)

米澤かおりキャスター
「大人の味。チョコレートのコクとベリーの酸味、ピスタチオの存在感があります」

試行錯誤した初挑戦のクリスマスケーキ。皆さんも、味わってみてはいかがでしょうか。

  • 日テレNEWS NNN
  • ライフ
  • 青いケーキ! 端っこ生地! 自作! 2023年クリスマスケーキ特集…キーワードは“初挑戦”