神社で「七草粥祭」 参拝者に七草がゆを振る舞い、一年の無病息災を祈る 岐阜・高山市
高山市の飛騨一宮水無神社では、七草がゆを神様に供えてお祈りした後、地元で採れたスズナなどを入れた約300人分の七草がゆが振る舞われました。
七草がゆは一年の無病息災を祈って1月7日の朝に食べるもので、正月で疲れた胃を休ませ、冬場に不足しがちな栄養を補うとされています。
年末年始に降った雪が残る高山ですが、訪れた人たちは七草がゆで体を暖めていました。
最終更新日:2025年1月7日 11:55
高山市の飛騨一宮水無神社では、七草がゆを神様に供えてお祈りした後、地元で採れたスズナなどを入れた約300人分の七草がゆが振る舞われました。
七草がゆは一年の無病息災を祈って1月7日の朝に食べるもので、正月で疲れた胃を休ませ、冬場に不足しがちな栄養を補うとされています。
年末年始に降った雪が残る高山ですが、訪れた人たちは七草がゆで体を暖めていました。
10:41
13:26
14:01
11:20
5:05
12:02
7:53
10:01
5:31
11:36
9:59