×

いよいよお花見シーズン 石川県内の見ごろは…南加賀“サクラ巡り” 満開はいつ?

2025年4月4日 9:44
いよいよお花見シーズン 石川県内の見ごろは…南加賀“サクラ巡り” 満開はいつ?
石川県内のサクラがこれから見頃を迎えようとしています。北上中の前線。本格的なお花見シーズンを前に、南加賀のサクラの名所を巡ってきました。

寒気の影響を受けたものの次第に高気圧に覆われ、曇りや晴れとなった4日の石川県内。

小松市内の公園をのぞいてみると…

野中 千聖 記者:
「こちらのサクラは、まだ満開ではないということなんですが、それでもこの桜の木の下を歩けるということもあって、ゆったりと散策を楽しまれている方の姿も見られます」

園内には、ソメイヨシノなど130本のサクラがありますが、小松市によりますと現在は、3分咲きだということです。

訪れた人は:
「芦城公園で桜の下をこうやって歩けるからいいかなって、もうちょっと咲いてればもっと良かったかなと思うんですけど」
「寒いけどすごい、思ったより咲いてた。ゆっくり散策させてもらいます」

これから予想されるにぎわいに露店の店主は…

露店の店主:
「花より団子という言葉もあるので、花見団子も桜もちも持ってきてるんで、ちょっとでもお花見のお供になればいいかなと思っています」

小松市によりますと、8日頃には満開となる予定だということです。

そして、小松駅前にある「こまつの杜」。

野中 千聖 記者:
「こちらの場所には、さまざまな種類のサクラがあり、少しずつ時期をずらしてお花見を楽しむことができるということです」

23種類150本の桜のうち、「小松乙女」や「陽光」がほぼ満開となっていて見頃を向かえているということです。

園内では…

「こっち、こっち、あ~ん 」

サクラを見ながら昼食をとる家族連れの姿が…

花見の家族連れ:
「綺麗ですね。東京から来たんですけど、東京はもうだいぶ散ってるというか雨が降り続いちゃって、こっちで満開のサクラが見れて良かったです」

また、こんな人も…

花見の家族連れ:
「一番下の子の1歳の誕生日と(保育園の)入園を記念して写真撮影に来ました。ちょうどサクラが咲いていたので、サクラと一緒に写真撮れればなと思いまして選びました。リビングに飾りたいなと思います」

園内には、種類によってはまだ五分咲きや三分咲きの桜もあり、5月頃まで長くお花見を楽しむことができるということです。

そして、桜前線の足音は加賀市でも…

一緒に見られているニュース
おすすめ
24時間ライブ配信中
日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
logo

24時間ライブ配信中