きょうは建国記念の日 宮崎神宮で紀元祭
テレビ宮崎
2月11日は建国記念の日です。宮崎市の宮崎神宮では、日本と皇室の繁栄を祈る「紀元祭」が行われました。
建国記念の日は、初代天皇の神武天皇が即位した日とされています。
神武天皇が祀られている宮崎神宮では11日、紀元祭が行われ、日本と皇室の繁栄を願って祝詞が奏上されたあと、巫女2人による「悠久の舞」が奉納されました。
このあと、参列者たちが日本の幾久しい繁栄と平和への願いを込め、玉串を捧げていました。
最終更新日:2025年2月11日 12:18
2月11日は建国記念の日です。宮崎市の宮崎神宮では、日本と皇室の繁栄を祈る「紀元祭」が行われました。
建国記念の日は、初代天皇の神武天皇が即位した日とされています。
神武天皇が祀られている宮崎神宮では11日、紀元祭が行われ、日本と皇室の繁栄を願って祝詞が奏上されたあと、巫女2人による「悠久の舞」が奉納されました。
このあと、参列者たちが日本の幾久しい繁栄と平和への願いを込め、玉串を捧げていました。
10:21
8:06
17:41
2:02
18:05
3:12
16:07
1:30
16:55
株式会社ビデオリサーチ