「努力すれば報われる社会をつくっていきたい」長崎山梨県知事が人口減少問題について現状や対策を起業家らと意見交換 山梨
![「努力すれば報われる社会をつくっていきたい」長崎山梨県知事が人口減少問題について現状や対策を起業家らと意見交換 山梨](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/ee8d502618ba4377b6be81e9dd6f11b2/61d82d40-e44b-4c63-9328-49106aec0b3a.jpg?w=1200)
15日、長崎山梨県知事は人口減少問題について、現状や対策を起業家らと意見交換しました。
意見交換会には県内の起業家らを中心に、およそ70人が参加しました。
会の中で長崎知事は、県の元顧問で企業のコンサルティングを手がける関野吉記氏と意見を交わしました。
知事は若い世代が子どもを産みたいと思える環境を作ることを目指していることや、今の若い世代は成長する意欲が高いことが特徴だと挙げ「努力すれば報われる社会をつくっていきたい」と訴えました。
そのために、現在行っている社員のスキルアップを図り、収益と賃金上昇を目指す県内企業の取組みなどを紹介しました。
その後、県が「人口減少危機対策アンバサダー」と認定している 女性のキャリア支援や、地域資源のブランド化などに取り組む企業の代表者と施策の浸透状況や企業での取り組みをディスカッションしました。
県の担当者は「県の施策そのものだけでなく意図や背景にも理解を深めてもらえるよう 今後も発信していきたい」としています。