×

改造内閣 女性閣僚は最多タイの5人に

2014年9月3日 12:45
改造内閣 女性閣僚は最多タイの5人に

 3日午後に発足する第2次安倍改造内閣の顔ぶれで、注目の女性閣僚は過去最多に並ぶ5人となった。

 まず女性は、注目の小渕優子氏が経済産業相、高市早苗氏が総務相、松島みどり氏が法相、山谷えり子氏が拉致担当相、有村治子氏が新設される女性活躍担当相に内定した。女性の入閣は5人で第1次小泉内閣と並び過去最多。

 また、石破茂氏が新設の地方創生担当相に、江渡聡徳氏が同じく新設される安保法制担当相と防衛相を兼務する。西川公也氏が農水相、塩崎恭久氏が厚労相、望月義夫氏が環境相、竹下亘氏が復興相、山口俊一氏が科学技術(沖縄北方対策、IT、宇宙)担当相に内定。

 このほか、麻生太郎副総理兼財務相、菅義偉官房長官、甘利明経済再生相、岸田文雄外相、太田昭宏国交相、下村博文文科相ら主要6閣僚は留任する。