【天気】北日本や日本海側で大雪・猛ふぶき 記録的大雪の北海道帯広周辺…夕方にかけて雪強まる見込み
4日(火)は最強寒波の影響で、午後も北日本や日本海側で大雪や猛ふぶきになるでしょう。北陸では、短時間に積雪が急増するおそれがあり警戒が必要です。
【4日(火)の天気】
記録的な大雪になっている北海道帯広周辺では、夕方にかけて雪が強まる見込みです。北陸では午後にかけても発達した雪雲が次々に流れ込む予想で、短時間に積雪が一気に増えるおそれがあります。市街地でも雪が積もり、交通機関が乱れる可能性がありますのでお気をつけください。また、北日本や北陸は夜にかけてふぶきになるため、見通しがかなり悪くなる見込みです。九州は太平洋側も含め広く雪、四国でも山沿いや瀬戸内側の平地で雪の降るところがあるでしょう。関東は日中日差しが届きますが、夜はところどころでにわか雨やにわか雪がありそうです。
●予想24時間降雪量(5日朝まで、多いところ)
北海道 50センチ
東北 70センチ
北陸 100センチ
東海(岐阜県) 80センチ
近畿 60センチ
中国 50センチ
四国、九州北部 30センチ
九州南部 15センチ
【予想最高気温】(前日差)
北海道や関東を除いて前日より低く、西日本では大幅に低くなるでしょう。
札幌 4℃(+4)
仙台 7℃(-1)
新潟 5℃(-3)
東京 11℃(+1)
名古屋 7℃(-5)
大阪 7℃(-4)
鳥取 4℃(-7)
高知 8℃(-8)
福岡 4℃(-6)
【週間予報】
5日(水)にかけて大雪やふぶきのピークとなり、西日本の太平洋側でも雪の積もるところがありそうです。その後も日本海側を中心に雪が強まり、週末にかけて災害級の大雪になるおそれがあります。不要不急の外出はなるべく控え、仕事ではリモートワークなども検討してください。
●予想24時間降雪量(6日朝まで、多いところ)
北海道 50センチ
東北、北陸 100センチ
東海(岐阜県) 70センチ
近畿、中国 50センチ
四国、九州北部 40センチ
九州南部 15センチ
東京や名古屋など晴れる太平洋側でも厳しい寒さが続き、氷点下の朝になる日もありそうです。