×

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

米軍車両が道を誤って県道を走行 大分

2012年2月11日 20:46
米軍車両が道を誤って県道を走行 大分

 大分県の日出生台演習場で実弾射撃訓練を行っている沖縄アメリカ軍のりゅう弾砲や車両が10日の訓練の後、道を誤り、県道を走行したことがわかった。

 今回の沖縄アメリカ軍の実弾射撃訓練は10日が初日で、午後4時28分から午後9時前まで、155ミリりゅう弾砲を使った射撃訓練などが行われた。九州防衛局によると、午後10時30分頃、訓練を終えた海兵隊の車両が演習場内を移動していたところ、道を誤り、県道の接続地点に出たという。しかし、道が狭く、引き返すことができないと判断し、県道を約300メートル走って別の出入り口から演習場に戻った。

 県道を走行したのは155ミリりゅう弾砲4門やそれをけん引するトラックなど車両13両で、アメリカ軍の一般道の走行は禁止されていないが、過去に誤って県道を走行したことはないという。

 今回の事態を受け、九州防衛局は、アメリカ軍に注意するよう申し入れた他、境界が接続地点の前からわかるように新たに看板を設置したという。