お守り握りしめ…センター試験に受験生ら

14日から全国で始まった大学入試センター試験。東京都内の会場でも多くの受験生が試験にのぞんだ。
試験会場のひとつ、東京大学では、冷え込んだ晴天の下、午前8時の開門とともに、参考書やお守りを握りしめ、緊張した様子の受験生が続々と会場に向かった。
受験生「けさ起きてから、いよいよ始まるんだなと緊張し始めました」「(ハチマキは)友達にもらいました。頑張ってねって」「母親の揚げてくれたおいしいトンカツを食べました」
14日は午前に地理歴史・公民、午後に国語・外国語・英語のリスニング試験が行われ、15日には理科・数学の試験が行われる。