今回の5弱「熊本地震の一連の活動の1つ」
気象庁は、今回の地震を「熊本地震の一連の活動の1つ」とした上で、今回のような地震活動は、減衰しつつも、まだ当分続くと説明した。
揺れの強かった地域では、梅雨の時期は特に降水量が多くなるため、土砂災害に注意が必要。
また、阿蘇山などの周辺の火山の活動状況に特段の変化はないという。
熊本県阿蘇地方で、震度5弱以上の揺れを観測したのは、熊本地震の本震から2日後、去年の4月18日以来になる。
気象庁は、今回の地震を「熊本地震の一連の活動の1つ」とした上で、今回のような地震活動は、減衰しつつも、まだ当分続くと説明した。
揺れの強かった地域では、梅雨の時期は特に降水量が多くなるため、土砂災害に注意が必要。
また、阿蘇山などの周辺の火山の活動状況に特段の変化はないという。
熊本県阿蘇地方で、震度5弱以上の揺れを観測したのは、熊本地震の本震から2日後、去年の4月18日以来になる。
7:42
15:35
8:21
18:22
4:17
15:30
10:01
17:00
10:09
17:04