岩手・宮城内陸地震から10年 各地で追悼
![岩手・宮城内陸地震から10年 各地で追悼](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/be41792d1a124867b7e2ffe93953d246/20180614-163409-1-0000.jpg?w=1200)
死者・行方不明者あわせて23人を出した岩手・宮城内陸地震から14日で10年となり、各地で追悼が行われた。
最大震度6強を観測した2008年の岩手・宮城内陸地震。宮城県栗原市では、国内最大級の地滑りが発生するなど、死者・行方不明者はあわせて23人にのぼった。
14日朝、宮城・栗原市の「駒の湯温泉」にある慰霊碑には、遺族や地域住民など約40人が集まり、地震発生時間の午前8時43分にあわせて黙とうがささげられた。
母親を亡くした菅原恵美さん「地震発生から10年ですが、母に会いたい気持ちは変わらない。1人でも多くの方に、その時だけでも、6月14日だけでも思い出してほしい」
また、栗原市の追悼式典には約300人が参列し、犠牲者の冥福を祈った。