北海道地震から3か月 冬迎え被災者は…
![北海道地震から3か月 冬迎え被災者は…](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/0f14f621cf084840aef219842d52209b/20181206-134310-1-0005.jpg?w=1200)
北海道胆振東部地震から6日で3か月。震度7の揺れを観測した厚真町では本格的な冬を迎え、被災者たちは健康管理など寒さ対策に不安を抱えている。
北海道胆振東部地震から3か月。被害が大きかった厚真町、安平町、むかわ町では215戸の仮設住宅が完成し入居がすすめられている。本格的な冬を迎え、被災した人たちは電気カーペットを用意するなど寒さに備えていた。
いまもなお、合わせて55人が避難所での生活が続いていて、被災した人たちの生活再建と健康管理が課題となっている。
北海道胆振東部地震から6日で3か月。震度7の揺れを観測した厚真町では本格的な冬を迎え、被災者たちは健康管理など寒さ対策に不安を抱えている。
北海道胆振東部地震から3か月。被害が大きかった厚真町、安平町、むかわ町では215戸の仮設住宅が完成し入居がすすめられている。本格的な冬を迎え、被災した人たちは電気カーペットを用意するなど寒さに備えていた。
いまもなお、合わせて55人が避難所での生活が続いていて、被災した人たちの生活再建と健康管理が課題となっている。
6:55
2月7日 20:42
6:31
2月7日 20:59
24:00
2月7日 18:30
11:09
2月7日 17:25
2月7日 7:18
株式会社ビデオリサーチ