おはよん×SDGs 松本市の30・10運動
今回は、長野県松本市で2011年から始まった「残さず食べよう30・10(さんまるいちまる)運動」です。
これは食品ロスを減らす取り組みで、CMやポスターなどで市民に広げ、2016年から4年間で1284トンの食品ロス削減に成功しました。
食品を無駄なく使う方法とは?
今回は、長野県松本市で2011年から始まった「残さず食べよう30・10(さんまるいちまる)運動」です。
これは食品ロスを減らす取り組みで、CMやポスターなどで市民に広げ、2016年から4年間で1284トンの食品ロス削減に成功しました。
食品を無駄なく使う方法とは?
4:11
2月1日 17:56
2月1日 18:02
2月1日 12:34
2月1日 12:00
5:49
2月1日 12:53
株式会社ビデオリサーチ