元衆院議員・秋本被告が受託収賄について無罪主張「利益供与されたものではない」 洋上風力発電めぐる汚職初公判
洋上風力発電をめぐる汚職事件で受託収賄などの罪で起訴されている元衆議院議員、秋本真利被告の初公判が開かれ、秋本被告は受託収賄の罪について起訴内容を否認し、無罪を主張しました。
秋本真利被告は、洋上風力発電の参入を目指す「日本風力開発」の元社長・塚脇正幸被告から、国会で会社側に有利な質問をするよう依頼を受け、その見返りに、あわせて7200万円あまりの借り入れや、提供を受けたとして受託収賄の罪などに問われています。
25日の初公判で秋本被告は、借り入れや現金の提供を受けたことは認めたものの、「馬の購入代金や預託料であり、国会の職務には関係なく、利益供与されたものではない」「馬主組合が私1人のものであるということは全くの誤りで、持ち分は全て塚脇さんのもの」と述べ、受託収賄について無罪を主張しました。
また、贈賄の罪に問われている塚脇被告は、「贈賄したという事実は全くの誤りです」と無罪を主張しました。
一方、秋本被告は、新型コロナの持続化給付金をだまし取った罪については、起訴内容を認めました。