JR東日本の期末決算 発足以来、初の赤字
JR東日本の昨年度の期末決算が、発足以来、初めての赤字となりました。
新型コロナウイルスの影響により、利用者が減少しているJR東日本は、昨年度の連結決算の純損益が5779億円の赤字になったと発表しました。
期末決算が赤字となるのは、1987年の発足以来初めてです。度重なる感染拡大による移動の制限などで、過去最低の営業収益となっています。
一方で、今年度の業績予想は360億円の黒字を見込んでいます。
JR東日本の昨年度の期末決算が、発足以来、初めての赤字となりました。
新型コロナウイルスの影響により、利用者が減少しているJR東日本は、昨年度の連結決算の純損益が5779億円の赤字になったと発表しました。
期末決算が赤字となるのは、1987年の発足以来初めてです。度重なる感染拡大による移動の制限などで、過去最低の営業収益となっています。
一方で、今年度の業績予想は360億円の黒字を見込んでいます。
4:11
2月1日 17:56
12:00
2月1日 12:34
2月1日 12:00
5:49
2月1日 12:53
株式会社ビデオリサーチ