三井住友信託銀行の元部長(55)“インサイダー取引”の罪で在宅起訴 東京地検

未公開情報をもとにインサイダー取引をしたとして、東京地検特捜部は25日、三井住友信託銀行の元社員の男を在宅起訴しました。
金融商品取引法違反の罪で在宅起訴されたのは、三井住友信託銀行の証券代行営業第二部の元部長・片山肇被告(55)です。
特捜部などによりますと、片山被告は顧客企業の株主名簿を管理する立場にあった2022年12月から2024年8月にかけて、TOB=株式公開買い付けに関する未公開の情報を知った上で、3社の株をあわせて約3200万円で買い付け、インサイダー取引をした罪に問われています。関係者によりますと、片山被告はこの取引で約3000万円の利益を得ていたということです。
三井住友信託銀行は2024年、本人からの申告を受けて片山被告を懲戒解雇しており、証券取引等監視委員会は関係先を強制調査していました。
特捜部は、片山被告の認否について明らかにしていません。
最終更新日:2025年3月25日 9:47