妻が求めた真相解明“絶たれる”森友改ざん
森友学園をめぐる公文書改ざん問題で、自殺した近畿財務局職員の妻が国などを訴えた裁判で、国が、妻の訴えをすべて認める手続きをとりました。損害賠償が支払われることになりますが、妻が求めていた真相解明は道半ばで絶たれることになります。
近畿財務局の職員だった赤木俊夫さんは、森友学園をめぐる公文書の改ざんに関与させられ自殺しました。妻の雅子さんは、夫の死の真相を知りたいと、国と、当時の財務省理財局長・佐川宣寿氏に対し、あわせて1億1000万円あまりの損害賠償を求めています。
これまでの裁判で、国は、雅子さんの訴えを退けるよう求めていましたが、15日に行われた非公開の協議の場で主張を一転させ、雅子さんの訴えをすべて認めるとしました。
これにより国に対する裁判は終結し、賠償金が支払われますが、国側から新たな事実が明らかにされることはほぼなくなります。
赤木雅子さん「ふざけんなって思いました。お金を払えば済む問題じゃないです。私は夫がなぜ死んだのか、なぜ死ななきゃいけなかったのか知りたい。そのための裁判でしたのでふざけんなって思います」
一方で、佐川氏個人に対して損害賠償を求めている裁判は続いていて、雅子さんは引き続き、真相を求めていく方針です。