×

囲碁「本因坊戦」最後の2日目 来年から対局が“1日制”に 七番勝負第7局

2023年7月20日 1:41
囲碁「本因坊戦」最後の2日目 来年から対局が“1日制”に 七番勝負第7局

囲碁七大タイトルの中で歴史が最も古い「本因坊戦」の七番勝負第7局の2日目が行われています。

第7局は19日から三重県鳥羽市で行われています。タイトルを持つ井山裕太三冠はこれまで本因坊戦11連覇で、これは七大タイトルで最多記録です。

一方、挑戦者は囲碁棋士で新聞記者でもある二刀流の一力遼・棋聖。初の本因坊獲得を目指します。

先に4勝するとタイトルを獲得する本因坊戦七番勝負も最後の第7局まで勝負はもつれ込み、20日朝、最終局、2日目が始まりました。勝負は20日夜に決着する見通しです。

囲碁の家元の名を譲り受け、1939年に創設された本因坊戦ですが、これまで2日にわたって行われていた対局が次からは1日となり、賞金額も2800万円から850万円となるなど、規模縮小が決まっています。

    一緒に見られているニュース

    1:25

    東北道3人死亡事故 逆走車は黒磯板室ICから高速に進入か

    日テレNEWS NNN

    10:22

    1:02

    愛子さま「春季雅楽演奏会」を鑑賞 お一人では2回目

    日テレNEWS NNN

    12:06

    0:53

    韓国大統領選、最大野党「共に民主党」公認候補に李在明・前代表

    日テレNEWS NNN

    9:54

    イラン南部の港で大規模爆発…25人死亡、1100人以上ケガ

    日テレNEWS NNN

    10:26

    おすすめ