立花氏へ“情報提供”維新兵庫県議らの除名や離党勧告検討…きょうにも決定の見通し
「維新」所属の兵庫県議2人が「NHK党」の立花孝志氏に情報提供した問題で、除名や離党勧告の処分とする方向で検討していることが分かりました。処分は25日にも決定する見通しです。
増山誠・兵庫県議は、斎藤知事の疑惑を調べる百条委員会が開いた非公開の証人尋問の音声データや文書を立花氏に提供したほか、岸口実県議は、死亡した竹内英明元県議を「斎藤知事降ろしの“黒幕”」とする文書の提供に関わっていました。
兵庫維新の会は24日に処分を検討する「党紀委員会」を行い、増山県議を「除名」処分、岸口県議を「離党勧告」処分とする方向で検討していることが関係者への取材で分かりました。
処分は25日夜に行われる執行役員会で最終判断されるということです。党紀委員会はこのほか、情報提供を目的に立花氏と電話でやり取りした白井孝明県議の処分についても協議を続ける方針だということです。
最終更新日:2025年2月25日 11:52